もずく

Thank you for visiting!

【レビュー】1BA+1DDのハイブリッドイヤホン「Yinyoo Pro」入門機にもってこいの1台

こんにちは、もず(@mzu_lov)です。

ブログを書く気力が起きず、前回の記事からもう4ヶ月も空いてしまいました。

今回はYinyoo audioさんから提供していただいたのでしっかりとレビューしていこうと思います。

 

 ▼商品リンク (Amazon アソシエイトリンクを使用しています)

 

 

Yinyoo Pro

f:id:SmilingSpiral:20180115190723j:plain

箱です。

 

f:id:SmilingSpiral:20180115190836j:plain

背面にはスペックシートが

 

f:id:SmilingSpiral:20180115190935j:plain

 付属品はこんな感じ。

 

Aliexpressではマイク付きのケーブルか、マイク無しのシルバーケーブルを選択できます。

今回はマイク無しのシルバーケーブル付きを選択しました。

Amazonではマイク無しのシルバーケーブルしか選択できないようです。

 

早速視聴

はじめは付属のシルバーケーブルで

f:id:SmilingSpiral:20180115191205j:plain

ついこの間購入したOPUS#1Sで聞いてみます。

 

 

曲は内田真礼さんのc.o.s.m.o.s

 

 

 

内田真礼 6thシングル【通常盤】(CD only)
 

 

 音の傾向は低域に量感があるドンシャリ、低域好きな人はいいのかな。

かと言ってボーカルは埋もれていません、最近は安いイヤホンでもしっかり分離感のあるものが多いですね。

 

音場は狭さを感じさせないちょうどいい広さ。

解像度が高すぎないおかげでやや柔らかめな音の印象です。

 

ただ唯一気になったのはバックの楽器の音色で、少しシャリシャリしすぎていてノイズが乗っているように聞こえてしまうシーンが有りました。

 

そこでリケーブル

f:id:SmilingSpiral:20180115192813j:plain

今回使用したのはいつもXBA-A3に使用しているLZの単結晶銅銀メッキの8芯ケーブル

 このイヤホンでは特にリケーブルで化けるといったほどの音の変化は感じられませんでしたが、バックのシャリシャリ感は改善されました。

 

 KZ ZST、HCK Bro、Yinyoo Proの違いとは

 

 

 

 KZ ZSTの独走を食い止めるかのように参入したAliexpressの大手セラーHCのHCK Bro、それを追いかけるかのようにまた大手セラーのWooeasy系列のYinyoo audioからYinyoo Proが発売されました。

 

HCK ProとYinyoo ProはOEMであると予想されており、筐体も全く同じものが流用されているようですが、Twitterユーザーさんのレビューによると音が異なると言った報告が数々と挙げられています。

 

僕が実際にYinyoo Proを使ってみてZSTより良いと思った点は、筐体の精工さです。

KZのイヤホンのコネクタには2pinが使用されているのですがこの部分の危うさといったら、、、

きちんと固定されていないためグラグラするし、ずっと同じケーブルを使い続けるならいいですが、いろいろなリケーブルを楽しみながら使いたい人には向かないと感じました。

 

その分、HCK Bro、Yinyoo ProはMMCXコネクタを搭載し、筐体にしっかりと固定されているため、頻繁にリケーブルを行う場合も安心かと思います。

 

3000円台でしっかりとリケーブルも楽しめる入門機にもってこいのイヤホンだと思いました。

提供いただいたYinyoo audioさんありがとうございました。

 

やっぱり、久々に書くと駄目ですね。日本語がうまく出てこないし、、、、

随分と書かない間にイヤホンも増え、DAPが2回も変わってしまいました。

これから少しずつリハビリしていきます。

 

また、レビュー依頼はTwitterにてお願い致します。

 

【レビュー】SONYのハイレゾ対応ハイブリッドイヤホン「XBA-A3」を買って中華リケーブルしてみた

 
 
 

こんにちは! もず(@mzu_lov)です。

 

今回はSONYハイレゾ対応ハイブリッドイヤホン、XBA-A3を購入したのでご紹介します。

 

ちなみに、今回は未試聴で購入しました。

XBA-N1、N3、XBA-300を視聴してみてSONYの音が好みであることが分かったので「耳掛けしたいしA3でいいかー」と軽いノリで購入してみました。

 

▼商品リンク (Amazon アソシエイトリンクを使用しています)

 

XBA-A3

f:id:SmilingSpiral:20170917214241j:plain

箱です。

 

既に生産が終了し、レビュー記事も豊富に存在する機種なので詳しい付属品の紹介は省かせていただきますが、

f:id:SmilingSpiral:20170917214413j:plain

キャリングケースは以前紹介したMaGaosi K3のものにソックリでした。

f:id:SmilingSpiral:20170917214411j:plain

▲お互いのポーチのタグ部分。MaGaosi K3のタグはテカテカしていて安っぽい、こういった細かい部分のクオリティーはやはり日本の製品のほうが安心できそうです。

 

f:id:SmilingSpiral:20170917214805j:plain

付属するシリコンフォームイヤーピースは通常のイヤーピース内部に発泡シリコン材料を使用することで、より高い装着安定性と遮音性を実現されています。

普通に買おうとするとかなりのお値段なのでうれしいですね。

 

スペック

  • ハイブリッド 3ウェイ(16mm ダイナミック + 2 x バランスド・アーマチュア)
  • 再生周波数帯域 3-40,000Hz
  • インピーダンス 32Ω (1kHzにて)

 

中華ケーブルでリケーブルしてみた

今回はAliexpressでセールが行われていたので毎度おなじみのEasy Earphonesさん(@hulang9078)で8芯銀メッキ単結晶銅ケーブルを購入しました。

Aliexpressの購入リンクはこちら

 

毎回一週間ほどで到着してくれるので毎回ありがたい限りです。

f:id:SmilingSpiral:20170917214803j:plain

ケーブルは小さなケースに入って到着しました。

イヤホンと一緒に乾燥剤を入れてしまうのにもちょうどいい大きさで重宝しています。

 

編み目はとても綺麗で柔らかく取り回しがしやすいです。

 

SONYのケーブルコネクタはよく独自規格だと思われがちですがMMCXケーブルを装着できます。

少し接続部が奥まっているのでコネクタが変にデカイケーブルで無ければ装着できるようです。

 

f:id:SmilingSpiral:20170917214802j:plain

▲ケーブルのコネクタ部分には左には青、右には赤のラインがあり左右の判断がしやすくなっています。

 

実際に聴いてみての感想

全体的にフラットな印象を受けました。

XBA-N3が低音が豊富で少しモワッとした印象だったのに比べ、A3は低域はしっかりと引き締まっていてスッキリとナチュラルです。

それのせいかローよりかはハイ寄りの印象ですが、存在感のある心地いい低域だと感じました。

 

音場については十分な広さが感じられました。

 

リケーブルによる効果はやっぱり大きく、解像度が一皮むけたような感じです。

余裕があったらぜひリケーブルして楽しんでみるといいと思います。

 

f:id:SmilingSpiral:20170917214810j:plain

イヤーピースはSpinFitを使っています。

いろいろ使ってみましたがXBA-A3のポテンシャルを最大限まで引き出せている印象です。

 

 

やる気が出ずにずっとブログを放置していたら秋になっていました。

放置していた間色々紹介したいものを買ったのでたまに書いていきたいと思います。

 

あと、今DAPがめちゃくちゃ欲しいです。

XDP-30RとかDP-S1なら安いし頑張って買いたいです。

 

 

 

【レビュー】1DD+1BAのハイブリッドイヤホン「Wooeasy DB2」を買いました ※オマケあり

 
 
 

こんにちは! もず(@mzu_lov)です。

 

今回はWooeasyさんの新作、1DD+1BAを搭載したハイブリッドイヤホンである「Wooeasy DB2」を購入しましたのでご紹介します!

 

▼商品リンク (Amazon アソシエイトリンクを使用しています)

 

前置き

この商品はAliexpressだけではなくAmazonからも注文できるようですが、商品の発送は中国からになります。

Amazonの到着予定日が1ヶ月先くらいになっていて心配しましたがWooeasyさんの発送はやはり定評がある通り早くて2週間も経たないうちに到着しました。

 

ではでは、本編いってみましょう。

 

Wooeasy DB2

外観

f:id:SmilingSpiral:20170512210355j:plain

VT audioの缶に入って遥々中国からやってきてくれました。

中国からの荷物はボロボロになって届くことも多いので金属のケースに入れてくれるのは安心できる1つのポイントですね。

 

内容

f:id:SmilingSpiral:20170512211023j:plain

缶の中には

  1. イヤホン本体
  2. ケーブル
  3. イヤーピース2種 (おそらくMとS)

 の三点が入っていました、それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

イヤホン本体

スペックは以下の通りです。

 

f:id:SmilingSpiral:20170512220253j:plain

シェルは飴玉のように非常に綺麗で気泡なども見当たりませんでした。

やはり透明だとドライバーがキチンと見えて安心&カッコいいですね!

 

f:id:SmilingSpiral:20170512220412j:plain

シェル裏面です。

ドライバー数にしては大きめな印象を受けましたが、理由は簡単で耳の耳甲介舟と呼ばれるところまで覆ってくれるからのようです。

そのためシェル裏面は非常に強気な凹凸になっていますがピッタリと耳にフィットするため遮音性はとても高い印象を受けました。

f:id:SmilingSpiral:20170512220843j:plain

 

気になる音質の面は後ほど.....

ケーブル

f:id:SmilingSpiral:20170512221453j:plain

ケーブルは非常に取り回しが良いストレートプラグのものが付属していました。

音質については中域をぐっと前に押してくれますが、低域がボワボワするため高域を邪魔しているような印象でした。

DB2の解像度を高めにしたいと考えている場合はリケーブルを推奨します。

 

f:id:SmilingSpiral:20170512221745j:plain

「(オーディオ)沼に飲まれよ!」

 

イヤーピース

f:id:SmilingSpiral:20170512222038j:plain

イヤーピースはSとMと思われるサイズのものが2種類入っていました。

音質に関しては特に申し分ない感じでしたが、写真を見てもお分かりいただける通りシリコンの連結部分のようなものが出ていたので長時間の装着時には不快感を覚えるかもしれません。

あと僕自身はDB2の美しさにこのイヤピは合わないと感じたのでSpinFitを使用しています。(ダブルフランジ版欲しい....)

 

聞いてみての印象

全体的には高域、中域が多めと感じました。

まろやかで少し温かみがあり、解像度は高めですが、音場は狭めです。

低域ははじめはモコモコした感じでしたが、40時間ほどのエージングで締まりが良くなってきました。

こちらもとても優しく心地いい印象で出しゃばってくるような感じはありませんでした。

 

リスト&ショパン コレクション

リスト&ショパン コレクション

 

 個人的にはピアノの曲に合うと感じたので、フジコ・ヘミングのリスト&ショパン コレクションを聞いてみました。

以前紹介したMaGaosi K3では冷たく感情がない電子音のような音に感じてしまいましたが、DB2ではきちんと人の温もりまで表現できています。

決してウォームだからといってキレがないというわけではなく「エチュード 第1番 変イ長調 「エオリアン・ハープ」 作品25の1」も非常に解像感のある明確な音でした。

 

色々聞いてみましたがスピード感のあるような曲には似合わないかなと思います。

逆に、ジャズ、クラシックなど楽器メインで鑑賞するには向いていると思います。

 

総評

  • 全体のバランス  ★★★☆☆
  • 解像度 ★★★★☆
  • 遮音性 ★★★★★
  • 高域  ★★★★☆
  • 中域  ★★★★☆
  • 低域  ★★★★☆

 

全体的に良質なサウンドで、バランスは中高域よりでしたがそれをサポートするように心地の良い柔らかな低域が音楽を楽しくしてくれるようなイヤホンです。

 

 

オマケ

今回このDB2用のリケーブルとして最近Amazonで出店したばかりの新たな中華セラーの「KIMEECO」さんでHZX4という4芯ケーブルを購入しました。

 

今回KIMEECOさんの商品が在庫切れでリンクを貼ることができないのでWooeasyさんのリンクを代用させていただきます。

Wooeasy HZX4 MMCX ケーブル L型 (ホワイト)

Wooeasy HZX4 MMCX ケーブル L型 (ホワイト)

 

このリケーブルにより、高域の解像度が上がり低音は落ち着きました。

全体的に音が引き締まる感じでした。

難点は取り回しが悪いことで少しバインバインします。

 

今回から画像の撮影を一眼レフにしてみましたがどうでしたでしょうか?

ピントが合っていなかったり光の当て方が雑だったりと色々酷い有様ですが、これから勉強して見やすくわかりやすい記事にしていきたいと思います

 

同時にAdobeLightroomという画像編集ソフトを使用してみました。

実は先程のイヤーピースには僕の耳毛が付いていてめちゃくちゃ恥ずかしかったのですがなんとかこのソフトの機能によって誤魔化しが効きました、よかったら拡大してどこを修正したのか探してみてください。(恥ずかしいのでやめてください)

 

【レビュー】1DD+2BAのハイブリッドイヤホン「MaGaosi K3 Pro」を買いました

 
 
 

こんにちは、もず(@mzu_lov)です。

 

今回はなかなか評判の良い中華イヤホンを購入したので紹介します。

価格は約1万5000円ですが3つのドライバーを採用した高コスパイヤホンは果たしてどんな商品なのでしょうか?

 

f:id:SmilingSpiral:20170330225212j:plain

f:id:SmilingSpiral:20170330225328j:plain

内容はこんな感じです。

ご丁寧に日本語の説明書にパッケージ内容と製品スペックが掲載されていたので横着してそのまま載せます。

 

イヤホン本体

f:id:SmilingSpiral:20170330230022j:plain

シルバーもあるようですが今回はブラウンを選択しました。

MMCXコネクタは回しやすいですが決してクルクルと回ってしまうものではなく自分の合わせたいポジションにピッタリと合わせることができます。

 

遮音性

本体側面には2つの空気孔がありますが音が漏れることはなさそうです。

遮音性も耳にすっぽりとハマるためなかなか高いと思います、あとは音楽の音量次第です。

 

ドライバー

ドライバー構成は1ダイナミックドライバー(以下DD)、2バランスド・アーマチュアドライバー(以下BA)のハイブリッド構成です。

それぞれDDが低域、BAが高域を担当しているよくある構成です。

DDはグラフェンダイアフラムという最新の素材を使用しているようで調べてみると論文がズラ~っと出てきました、2010年にノーベル賞を受賞したそうです。

 

ケーブル

ケーブルは同じものが2つはいっていました。

また、今回はWooeasyさんの8芯ケーブルを同時に購入したので付属ケーブルは一度も使っていません(みんなも多分リケーブルするしいいよね.....)

 

イヤーピース

イヤーピースはシリコン製のものとスポンジ製のもの(いわゆるコンプライ)が入っています。

シリコンイヤーピースは少し固めです。

同時にSpinFitも購入したのですが取付しにくく、また使用しているときにSpinFitの向きが少しでも変わると音も変わってしまったので向いていないかなと思ってます。

現在は標準イヤーピースしか使っていませんがオススメがありましたら教えていただけると幸いです。

 

フィルター

フィルターはブラウンとシルバーのものが付属しています。

シルバーのものは不織布がついているので音のクリアーさや見通しは悪くなります。

長時間の使用で耳への負担がかかるのが心配な場合以外はブラウンフィルター固定で問題ないと思います。

 

聴いてみての音の印象

全体

バランスのいい音ということは聞いていたのですが、実際に聴いてみたら予想以上のものでびっくりしました。

音の分離がとてもしっかりとしているので楽器、ボーカルと両方とも同時にしっかりと聞き分けできてなかなか楽しかったです。

 

低域

エージングをしていくと低域が少し強めになりますが高域を邪魔することなく存在感のある音を鳴らしてくれます。

深い低域ではないですが逆にその程よい低域の浅さがまたいい感じです。

 

高域

高域は解像度がなかなか高いです。

特に坂本真綾さんのMillion Cloudsを聞いたらあまりの透き通った歌声にひっくり返ってしまいました。

自分はAimerさんをよく聞くのですがAimerさんの歌声では低い部分が聞こえにくくて残念でした。

 

総評

全体のバランス ★★★★★

高域 ★★★★★

中域 ★★★★☆

低域 ★★★★★

 

1DD+2BAのドライバー構成だけでも安く感じますがそれ以上に音はいいものでした。

個人的にはSE215を買ってオーディオの世界に入ろうとしている方にコレをおすすめしたいです。

初心者の方でも手が届きやすく、かついつまでも使い続けられるようなイヤホンです。

 

~オマケ~ 使っているケーブルについて

ケーブルはWooeasyさんの8芯ケーブルを使っています。

音は広がりが増して低域が弾んでくれます。

編み込みが丁寧で取り回しもしやすいです。

プラグはしっかりとした金属のL時ですがクルクルと回ってしまいやすいのが難点です。

同じくWooeasyさんからストレートプラグの8芯ケーブルが販売されているのでそちらもオススメです。

 

 

 

【レビュー】MITERのNW-A30用レザーケースを買いました

 
 
 

こんにちは、もず(@mzu_lov)です。

今回はウォークマンA30用のレザーケースを新たに購入したので紹介したいと思います。

 

 

AKシリーズのケースなども多数販売されており人気がある商品なので購入してみました。

 

f:id:SmilingSpiral:20170323221043j:plain

f:id:SmilingSpiral:20170323221113j:plain

 

箱は黒くてとても豪華な印象です。

フタを開けると布の袋に包まれたレザーケースと保証書が同封されていました。

 

f:id:SmilingSpiral:20170323221255j:plain

実際に装着してみるとこんな感じ。

 

f:id:SmilingSpiral:20170323223440j:plain

装着方法はこのように上からすっぽりと端末を入れてあげます。

本体全体をすっぽりと覆ってくれるのでSONY純正の手帳型ケースよりは本体を保護してくれそうです。

 

f:id:SmilingSpiral:20170323223637j:plain

後ろにはMITERのケースの特徴とも言えるスタンドが付いています。

普段はマグネットで留められているので不便さは感じません。

 

f:id:SmilingSpiral:20170323223905j:plain

本体下部はWMポートとイヤホンジャック部分だけ穴が空いています。

残念ながらストラップホール用の穴は空いていませんでした。

ストラップホールが標準で搭載されているDAPは少ないのでこれは結構残念......(ストラップホールにキーホルダーを通してケースの隙間から紐を通せばつけることもできなくはなさそうですが.......)

 

f:id:SmilingSpiral:20170323224235j:plain

でもやはりアンプとの多段をした場合の利便性はSONY純正の手帳型ケースより格段に上がりました。手帳型だとやはり表紙の部分が邪魔になってしまっていたのですがコレでスッキリです。

 

f:id:SmilingSpiral:20170323224555j:plain

ケース裏面のスタンドも多段する際には固定用のバンドを間に挟むことで、画面前面をバンドで覆ってしまって操作性を落とすこともなくなり快適に操作することが可能になります。

 

f:id:SmilingSpiral:20170323225103j:plain

個人的にはケース1つでDAPのイメージも大きく変えることができたので大満足です。

 

次回は上の写真に写っているイヤホンの紹介でもしたいと思います。

みなさんも季節の変わり目なので体調にはお気をつけください。

(僕は風邪で高音域がよく聞こえません(泣))

 

 

【レビュー】ウォークマン「NW-A30」を買いました。

 
 
 

こんにちは。@mzu_lovです。

今回はSONYのエントリーDAPの「NW-A30」を購入しましたので紹介します。

 (音に関するレビューよりハード面の内容多めです)

 

購入したのはこの3点です

  • NW-A35HN
  • 保護シート
  • ソフトケース

 

 

 

 

 

 

この写真を撮ってるときに気づいたのですが、間違えてイヤホンが付属する少しお値段が高めのグレードのものを買っていました.......

f:id:SmilingSpiral:20170312200323j:plain

 

このNW-A30、グレードが主に2つに分かれていまして

  1. イヤホンが付属しない NW-A30 (16GB)
  2. イヤホンが付属する NW-A30HN (16GB 32GB 64GB)

てな感じとなっております。

 

付属するイヤホンはノイズキャンセリング機能搭載のMDR-NW750N

f:id:SmilingSpiral:20170312201204j:plain

私はノイズキャンセリング機能を使う前にフォロワーさんに売ってしまいましたがまた機会があったら聴いてみたいと思います。

 

f:id:SmilingSpiral:20170312201429j:plain

箱は結構質素ですがその分中身に力を入れているのでしょう。

パカっと蓋をあけるとApple製品のように真っ先に商品が目に入るようになっています。

 

ハードウェア面

本体はすっぽりと手に収まるサイズで基本はタッチパネルでの操作。

2月下旬のアップデートで操作性が大幅に改善されてこの価格帯では完璧なDAPになったんじゃないのかなぁって購入者なので少し贔屓目に考えてます。

f:id:SmilingSpiral:20170312202853j:plain

ハイレゾ楽曲を再生すると曲名の右下にハイレゾを表す「HR」マークが表示されるのでこのマークを見たいがためにさらなる沼へと足を踏み込むことができます

 

本体は樹脂製ではあるものの金属っぽい加工が施されていて高級感も醸し出してくれます。

 

ソフトケースは少し革っぽい加工がされているサラサラした肌触りの良い感じ。

基本はタッチパネルでの操作ですがケースをしていても本体右側での再生、停止、スキップ、ボリューム等の最低限の操作は可能なので慣れればポケットの中に入れながらも音楽を楽しめそうです。

f:id:SmilingSpiral:20170312204635j:plain

 

本体下面は独自規格のWMポートとイヤホンジャック、そしてキーホルダーを装着できるストラップホールを装備しています。

ストラップホールを本体に備えているDAPは珍しいように思いますが我々のようなオタクには嬉しい装備です。

f:id:SmilingSpiral:20170312205127j:plain

 

ソフトウェア面

このNW-A30、2月の下旬に行われたアップデートの前までは音飛びはする、タッチ操作は反応しないことや誤反応が多く不満の声は多く聞かれていましたが今現在のバージョンではサクサクと操作できており、40時間聴いてみましたが音飛びは一回も起こっていません。

 

ウォークマンでの画面操作は基本的にこの画像1枚の操作で完結します。

f:id:SmilingSpiral:20170312205633j:plain

 

各種音質設定では

 

イコライザーを下記の9つの中から選んで設定できたり

  • ロック
  • ポップス
  • ジャズ
  • クラシック
  • EDM
  • R&B/HIPHOP
  • リラックス
  • カスタム1
  • カスタム2

f:id:SmilingSpiral:20170312205831j:plain

 

 圧縮音源やCD音源をハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングできるDSEE HX

f:id:SmilingSpiral:20170312210522j:plain

 

低域をアナログアンプのような特性に近づけるDCフェーズリニアライザー

f:id:SmilingSpiral:20170312210825j:plain

 

VPT(サラウンド)では

の中から好みの臨場感に設定できたり

 

f:id:SmilingSpiral:20170312210946j:plain

 

最後に曲どうしの音量レベルを揃えてくれるダイナミックノーマライザー

f:id:SmilingSpiral:20170312211251j:plain

 

など多数の機能が備わっています。

 

 早く音のレビューをせんかい💢と喝を入れられそうなので音質面の話をするとSONYの割には薄めのドンシャリで結構クリアな音を鳴らしてくれるような印象でした。

直挿しでもノイズが聞こえることはなく十分に楽しめると思います

(音のレビューは苦手なので以上です)

 

MicroSDも対応しているので基本的には一番安いモデルか、イヤホンが付属する16GBのモデルがオススメかと思います。

噂によると割引など色々適応すると2万円を切るとかなんとか.......

そんないろいろな機能がついているにも関わらず安く購入できる高コスパなエントリーDAPだと思います。

 

そりでは👋

 

ダイアログをApple TV風にする「Palert」がiOS 10に対応! [JBApps]

 
 
 

iOSのダイアログをApple TV風のオシャレなデザインに変更できるPalertがiOS 10に対応しました!

 

Tweak詳細

Palert

  • 価格 : $ 0.99
  • カテゴリ : Tweaks
  • 制作者 : Integeritis
  • リポジトリ : BigBoss(デフォルト)

 

インストール

デフォルトのリポジトリでインストールすることが出来ます。そのまま検索し、購入してください。

f:id:SmilingSpiral:20170210213842p:image

 

アプリ紹介

Palertを使用するとダイアログをApple TV風のデザインにすることが出来ます。

f:id:SmilingSpiral:20170210214030p:imagef:id:SmilingSpiral:20170210214035p:image

↑画面全体をぼかして中央に選択画面が表示されます。タップすると表示が白枠に

 

f:id:SmilingSpiral:20170210214608j:image

AirDropやアップルIDの入力時のダイアログにも対応

 

設定方法

設定アプリ内のPalert項目より設定を行ってください。

f:id:SmilingSpiral:20170210214805p:image

  • Enable : 機能を有効
  • Use Wallpaper : 壁紙をダイアログの背景として使用する
  • Color : ぼかしの色合いを指定
  • BLUR AMMOUNT : ぼかし具合を指定
  • ALERT SIZE : ダイアログの大きさを指定
  • Alternative Style : スタイルを変更

 

何かありましたら@mzu_lovまで